会社、ブランド、商品に関する最新のニュー
スをご覧ください。
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン、以下 MFTBC)の電気小型トラック「eCanter」が、株式会社e-Mobility Power(本社:東京都港区、代表取締役社長:四ツ柳尚子、以下「e-Mobility Power社」)が発行する充電サービスカード「eMPカード」の対象車両に選定されました。
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン、以下 MFTBC)は、大型トラック「スーパーグレート」の新型モデルを10月25日に発表しました。新型「スーパーグレート」は年内に国内で発売します。
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン、以下 MFTBC)は、2023年10月26日から11月5日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023 (ジャパンモビリティショー)」(主催:一般社団法人 日本自動車工業会、以下「JMS 2023」)に出展します。
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、社長:カール・デッペン、以下 MFTBC)は、台湾の合弁販売会社のダイムラー・トラック・アジア台湾社(本社:台北市、CEO:朴正祐、以下 DTAT社)が統一速達股份有限公司(本社:台北市、ジェネラルマネージャー:徐明輝、以下 統一速達社)から、電気小型トラック「eCanter」の新型モデルの受注したことをお知らせします。「eCanter」はこれまで台湾市場で販売しておらず、今回の新型モデル導入が初の台湾市場進出となります。本件は、2024年に計画している台湾市場へ本格投入に先立つ初の受注です。
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン、以下 MFTBC)は電気小型トラック「eCanter」新型モデルの導入を開始し、ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾 裕、以下 ヤマト運輸)に、新型モデルを約900台導入します。本導入は「eCanter」の新型モデルとしては世界初の導入となります。
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン、以下MFTBC)は、南米のチリ共和国にて2023年内に電気小型トラック「eCanter」の販売を開始します。8月17日に首都のサンティアゴ市で開催したイベントにて「eCanter」を披露しました。
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン、以下MFTBC)は、インドネシアでのFUSO車両のノックダウン(KD)*1生産および部品組立を行っている生産拠点2か所が、設立50周年を迎えたことをお知らせいたします。 *1 自動車の部品を日本から輸出し、現地で完成車に組み立てる生産方式
インドネシア最大のモーターショーGIIASで同国向け新型車両を発表
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン、以下MFTBC)は、2023年8月10日から20日まで開催される「第30回GAIKINDOインドネシア国際オートショー(GIIAS)」において、電気小型トラック「eCanter」新型モデルをインドネシア市場で初めて披露しました。MFTBCとFUSOの現地販売代理店であるPT Krama Yudha Tiga Berlian Motors(本社:ジャカルタ市、社長:田中伸和、以下「KTB社」)は、インドネシアにおける「eCanter」の市場導入を2024年に計画しています。